001souzoku.png002igon.png018e.png006seinenkouken.png007ninnikouken.png008kazokusintaku.png009rikon.png016e.png011saimuseiri.png012touki.png013houzinseturitu.png014sozyousakusei.png015hanzai.png



title.png 相続手続きの主な流れ

  • 被相続人が死亡した日が相続の開始する日であり、それ以後の相続手続きの主な流れを紹介します。
  • 1.死亡届を死亡地、死亡者の本籍地、届出人の住所地のいずれかの市区町村に提出します。期限は死亡の事実を知ったときから7日以内です。
  • 2.誰が相続人となるのか調べます。戸籍等を取得し、相続人を確定します。
  • 3.遺産の内容を調べて、相続財産を確定します。
  • 4.相続人は、財産を全部相続する「単純承認」をするのか、プラスの財産からマイナスの財産を引き、財産が余る場合のみ相続する「限定承認」をするのか、全部の財産を放棄する「相続放棄」をするのか選択します。期限は相続を開始したことを知った日から3か月以内です。
  • 5.被相続人の所得税の準確定申告を行います。期限は開始があったことを知った日の翌日から4か月以内です。
  • 6.遺言書がない場合は、相続人全員で遺産分割協議を行い、誰がどの財産をどれくらい相続するか決めます。その後、不動産などの遺産の名義変更の手続きを行います。
  • 7.遺言書がある場合で、その内容に従う場合は、遺産分割協議を行うことなく、不動産などの遺産の名義変更の手続きを行います。
  • 8.相続税の申告と納付を行います。期限は申告と納付ともに、被相続人が死亡したことを知った日の翌日から10か月以内です。


相続手続きの流れ.png


相続についてのお問い合わせは、お気軽にお電話ください。
℡ 06-7161-2117



日本司法書士会連合会 会員
公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート 会員
簡裁訴訟代理等関係業務認定会員
日本行政書士会連合会 会員
代表 司法書士 行政書士 餘家守
守口市 門真市 寝屋川市 枚方市 吹田市を中心に
大阪全般に活動しています。